009:【日報】そういえばぼくは「努力家」になりたいんだった【20230209】

29歳(2023)

お疲れ様です。きしめんです。

本日の報告をいたします。やったことをPDCAに沿って振り返り、所感を記録していきます。

やったこと

Plan(計画)=当日の目標

◆ノートに頭の中を書き出して整理し、プロジェクト進行について考えをまとめる
◆日報を書く

Do(実行)=業務の実行

✅ノートに頭の中を書き出して整理し、
△プロジェクト進行について考えをまとめる
✅日報を書く

Check(評価)=業務の振り返り

昨日よりはしっかり書き出しできた。

書き出しているうちに、プロジェクト云々のことというよりも、自分の基礎・土台となる部分についてに思考が廻った。

まずは今の生活習慣を改善していく方向で考えるほうがいいかもしれない。

Action(改善)=翌日の目標

◆習慣づくりについて考えをノートに書き出す
◆書き出したものを参考に、TaskChute Cloudにタスクを登録する
◆日報を書く

所感

日報を通して毎日、今年の目標について進行度を確認しているものの、それ以前にまずは自分の生活習慣を見直すべきなのでは?と思い始めた。

睡眠だったり運動だったり、シャワーからお湯が出なくなった日からお風呂も億劫になってしまっているし、家事炊事もサボりがち。

自分の好きなこと、したいことを思いっきり楽しむためには、まずは自分が快適に過ごせる環境を整え、それをキープできる習慣を身に着けることなのでは?

心身の健康を保てる生活リズムを持たなければ、どう動こうにも体がついていかなくなってしまう。

今日のノートの書き出しで気づけたことだ。良かった。

それと、そもそも自分はどんな人間になりたいんだったっけ、と振り返ることができた。

ぼくは「努力家」に対する憧れが根強い。それはもう根強い。

ここでいう努力家とは、一つの目標に向かって努力し続けられる人のことである。

ぼくはいつしか人から「努力家」と呼ばれ、それを素直に受け取れる・受け入れられる自分になりたい。

長年夢に見た「努力家」を目指して、これからも目標に向かって走り続けていこう。

各プロジェクト進行度確認

最終目標は全て2023年12月31日時点を想定しています。

ダイエット

最終目標:体重70kg以下、体脂肪率30%以下にする

直近目標:体重77kg以下、体脂肪率35%以下

アクション指標:1カ月当たりの1日平均歩数を6000歩以上にする

現在地:体重78.3kg、体脂肪率36.9%/歩数平均4,003歩(1月10日~現在)

お金

最終目標:メインバンクの預金残高を50万円にする

直近目標:預金残高 0円→5万円

アクション指標:クレジットカード利用額を2万円以内におさめる、家計簿をつける

現在地:預金残高 約6000円

創作

最終目標:自作品として小説1つ、イラスト本1つを完成させる

直近目標:イラスト本用原稿を描き上げる(計16~18枚)

アクション指標:1日30分原稿作業をする

現在地:完成原稿2枚+仕上げ待ち1枚+ペン入れ途中1枚

ブログ

最終目標:ブログの100記事投稿を達成する

アクション指標:1日1報告を投稿する

現在地:9記事(1月1日から今日まで)

YouTube

最終目標:YouTubeの動画投稿50本を達成する

アクション指標:週1回1~2時間、撮影のための時間を確保する

現在地:投稿数3本(1月1日から今日まで)

タイトルとURLをコピーしました