こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。
ちょっと遅くなりましたが、9月2週目の週次レビューやっていきます!
月の目標に対して、一週間どう過ごせたのかを振り返っていきます。
今月の目標はこちら↓
- 10月1日までに、1日の食事量(摂取cal)を週平均1900以下にする。
- 10月1日までに、22時就寝・5時起床の達成率をそれぞれ60%以上にする。
- 10月1日までに、ブログ記事を8つ投稿する。
1日の食事量(摂取cal)
食べ過ぎを防止すべく立てた目標は週平均1900㎉以下に抑える!でした。
9月2週目の結果は、週平均1870㎉!ギリギリだ!
でもなんとか達成です(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
とはいえ、今週は体調不良で寝込んだ影響でちゃんと記録できていない日があり、その日のカロリー量は問答無用で2000㎉としています。
なので正確な数字ではありませんが、いったんヨシとしています。
ちなみに、食事管理アプリ「あすけん」に提示されているカロリーは1700ほど。
これをオーバーすると「あーやっちゃった」って感じの罪悪感が生まれます。
記録できなかった日はちょっと罪悪感が生まれるくらいの数字で埋めておくことにしたので、いったん2000で仮決めしたって感じです。
記録できなかった日に埋める数字を決めておくと、空白ができなくて数値のズレが小さくなるし、空欄を見て「記録できなかったな……」と落ち込むことも少なくなるかなと。
今のところ狙い通りになっているので、調子が悪くて記録できなくても、しばらくこの対策で続けてみようと思います。
22時就寝・5時起き達成率
今週は睡眠のリズムが一番よくわからんことになった週でした。
22時就寝、5時起きともに今週の達成率は57.1%です。
目標の60%を下回ってしまいましたね。ぐぬぬ……。
そもそもどうして5時に起きてるんだっけ?とかを考え出して迷走し、敢えて遅く寝て6時に起きるとかもやっていたので、それが原因ともいえる。
体調によって思考も左右されるし、何が自分にとってベストなのかって難しいですよね。
一時は23時に寝て6時に起きるようにするかとも悩んだのですが、結局のところ22時就寝・5時起きは変えずにいくことにしました。
今後も引き続き同じ目標で取り組んでいこうと思います。
ブログ記事を8つ投稿する
前回、「ブログ記事を3つ投稿する」を目標にしていたらさっさと達成してしまったため、「8つ」に数を増やしたところでした。
現時点でのブログ記事投稿数は、当記事含めて「7つ」となっています。
あと1つやん。もうちょっと増やしても良かったかもしれませんね……。
とはいえ、9月の2週目(4日~10日)に書いた記事は2記事だけです。
それでも、体調を崩すなどしていた割には順調なほうではないかなと思っています。
今月中にはあと2~3つは書けるんじゃないかな?と思っているので、目標数をまた増やすかもしれません。
ちなみに、前回に引き続きブログ執筆作業をポモドーロタイマーを活用して行なっているんですが、やっぱりこれが強いですわ。
2日寝込んでも、それ専用の時間が取れるとめちゃくちゃ強い。
少しペースが崩れてもなんだかんだ巻き返せるということがわかったので、ブログ更新ペースは週に1記事を保ちつつ、書けるときにどんどん書いていくスタイルで行こうと思います。
振り返りを終えて
9月の2週目(4日~10日)は、2日間全く動けずに寝込んだにもかかわらず、なんだかんだ乱れすぎずに目標に食らいつけた週だったかなと思います。
正確に記録できなかったり、上手く動けなかったりしても、落ち込みすぎずに立て直せたのは良かったなと思います。
落ち込みすぎずに済んだ要因の一つとしては、イベントに参加して刺激をもらったからというのも大きいように感じています。
そのあたりの話は別の記事に書いたので、良かったら読んでみてください。
来週以降もまた引き続き、以下の3つを目標に活動していきます。
- 10月1日までに、1日の食事量(摂取cal)を週平均1900以下にする。
- 10月1日までに、22時就寝・5時起床の達成率をそれぞれ60%以上にする。
- 10月1日までに、ブログ記事を8つ以上投稿する。
3週目・4週目はより活動的に、食事・睡眠・ブログだけでなく、いろんなことができると良いなと思っています。
無理しない程度に頑張るぞ~~~~~
ではまた次回、来週のレビューでお会いしましょう!