こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。
当ブログ『n番目の主役。』を開設して1カ月が経過しました。
毎日更新をやめてから、また数カ月単位で途切れてしまうかなぁと少し不安だったのですが、なんとか週に1記事のペースを維持できています。
たかが1カ月。されど1カ月。
今回は、ブログを1カ月続けてみた今、何を感じるのかを書いてみようと思います。
現状を見る
まずは、今のブログがどうなっているのかを確認してみましょう。
記事投稿数は26記事(9月4日時点、当記事を除く)です。
一番読まれているらしい記事はこちら。9月4日時点で67のアクセスをいただいてます。
全体的には、大体1記事あたり15~20アクセスになっているようです。
オンラインコミュニティでの仲間や友人が見てくれているのかな、という感じ。
記事の種類としては、自分の内面を書いたもの、目標や夢を語ったもの、計画に対するレビューがほとんどです。
更新ペースは、前半は毎日更新していましたが、後半(8月19日以降から)はペースダウンして、週に1回くらいになっています。
1記事あたりの文字数はまばらですが、少ないときで1500字くらい、多いときで3000字を超えることもある、って感じですね。
平均的に2000字くらいは書きたいなと思いつつ、あまり意識しすぎないほうが書きやすいなとも思っています。
1カ月を振り返る
ブログを1カ月続けてみて思うのは、やっぱり自分のことを書くのって楽しいんだなってことですね。
お役立ち記事よりも自分語りの記事ばかり増えてしまうのは、自分のことを書くのが楽しいからなんだろうなぁと思います。
本当は、もっと本を読んで感想を書いたり、勉強したことをまとめたような学習記事を書いたりしたいと思ってはいるものの、なかなか進まないんですよね……。
でも、この1カ月で書評記事を2つ、映画感想記事を1つ書けたのは良かったなと思います。
難しかったけど、自分なりに挑戦した証でもある。
映画感想記事なんかは、どうしてもネタバレを含むので伸びづらいのかな、と思ったので、ネタバレを極力抑えて、推しを紹介するような感じでおすすめ記事として書けたらいいなぁと思いました。
余談ですが、映画『ブランカとギター弾き』、是非見てみてほしいです。
過去にも見た映画の感想など書いたことはあるんですが、ネタバレなしで書くのって結構難しいと感じた記憶があるんですよね。
どうにかこうにか工夫してみたいと思います。
マーダーミステリーの紹介記事(というか推しを推す記事?)をネタバレなしで書けたわけなので、こんなノリで書いてみるのもありかもしれませんね。
悩ましいのは学習記事で、授業で習ったことや本を読んで学んだことなどを良い感じに記事にまとめたいと思っているんですが、何をどうしたら良い感じになるのか見当もつかず。
ひとまずは、いきなり記事に取り組むのではなく、しっかり手書きノートを使ってポイントを復習してから記事に起こしてみようかなと思っています。
他所様のブログを見て回って参考にするのもいいかもしれませんね。何事もまねっこから。
ちなみに、書評記事や映画感想記事を書く際には、以下のブログ記事を参考にさせていただきました。
こうして振り返ってみると、なんだかんだいろいろ書いてみていたんだなと感じます。
それでも、やっぱり自分語りの記事が多いなぁとも思います。
自分の内面以外の記事を増やそうと思うにも、何を書こうかなぁとネタ切れ感を抱えたりもしてます。
実際は、発想の転換でいくらでも書くネタは出てくると思うのですが、その発想の転換がなかなか難しかったり。
まぁ、いいか。大事なのは書くことを楽しむことなので、もうしばらくは楽しんでいきます。
これからのこと
さて、1カ月経過したといえど、まだ1カ月です。ここからどれだけ継続できるのか。
自分の中の基準としては、週1回更新よりもペースが落ちると「続けられてないな……」と感じやすいので、最低でも週1ペースは守っていきたいと思っています。
更新ペースを維持しつつ、長く続けられるように頑張ります。
記事の内容としては、やっぱり学習記事には挑戦したいですね。
物語の創り方についてせっかく学んでいるところなので、それらを自分なりに記事にまとめておきたい。
最初から上手く書こうとはせずに、とりあえずいったん書いてみて、試行錯誤を繰り返していこうかなと思います。
また、読書ログとして書評記事も増やしたいし、映画などの作品感想レポ的な記事も書きたいです。
振り返りでも書いたように、もはや推しを推す感じで書くので良い気がしてきているので、お堅く書かずに推し(読んだ本や触れた作品)の好きなところを語っていきたいと思います。
今はまだ、アクセス数だったりは気にせず、書くことを定着させていくようにします。
たくさん書いて、書くことに慣れて、上手く書くことを意識していく、みたいなステップをイメージしています。
亀足だとは思いますが、少しずつ前に進んで行けたらいいな。
書くことを楽しみつつ、「いまここ」にしかない景色を残していけますように。
今後とも「n番目の主役。」をよろしくお願いします。