2022 【フューチャービジョン:後編】1年後の未来から手紙が届いた②(2022年9月1日←2023年9月1日) こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。1年後の未来を思い描く「フューチャービジョン」というものを書いてみました。ここにその全文を公開します。めちゃくちゃ長いので前後編で分けました。こちらは後編となります。前編の続きから始まりますの... 2022.08.22 2022
2022 【フューチャービジョン:前編】1年後の未来から手紙が届いた①(2022年9月1日←2023年9月1日) こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。1年後の未来を思い描く「フューチャービジョン」というものを書いてみました。ここにその全文を公開します。めちゃくちゃ長いので前後編で分けました。こちらは前編となります。――これは、2023年9月... 2022.08.22 2022
2022 夢を追う怖さ こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。今回は、在りし日に感じた「怖さ」について書いてみます。ふと、その身に降りてくるある日のこと。台風一過の快晴。雲一つない青空を見上げて、暑すぎない日差しと冷たすぎない風に爽やかさを感じた通勤路。... 2022.08.20 2022
2022 ブログの毎日更新は、やっぱりちょっと難しい こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。ブログを再開してから、なんだかんだ毎日更新できている今、改めて思います。ブログの毎日更新って結構しんどいな?今回は、およそ2週間ほどブログの毎日更新を続けてみて感じたことを書いていきます。毎日... 2022.08.18 2022
2022 【ひとりごと】一人称をコロコロ変える話 こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。今日は、なんてことない話をしよう。これはきっと、ぼくのひとりごと。自分の呼び方ぼくの一人称はコロコロ変わる。「ぼく」、「わたし」、「自分」。この3つがコロコロ出てくる。たまに「わい」だったり、... 2022.08.15 2022
2022 【書評】難しくしているのは自分だったりするんです。/いしかわゆき「書く習慣~自分と人生が変わるいちばん大切な文章力」 こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。今回は、いしかわゆきさんの「書く習慣~自分と人生が変わるいちばん大切な文章力」という本を読んだので、ご紹介します。どんな本なの?著者プロフィールプロフィールと題しつつ、基本情報はいしかわさんの... 2022.08.11 2022
2022 【20代女性】人生で初めて坊主頭にしてみた時の話 こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。超個人的なことで恐縮なのですが、わたしは過去に坊主頭にしたことがあります。(ちなみにアイキャッチの写真はまったくの別人です。ここまで地肌は見えてませんでした)一応わたしの性別は女性なのですが、... 2022.08.10 2022
2022 心がほのかに揺れ動く、見えない何かの物語。映画「ブランカとギター弾き」感想 家とは、誰かが待っていてくれる場所。 一緒にいる。ただそれだけで、わかることがある。変わるものがある。 2022.08.08 2022
2022 本当は、ブログを辞めようと思っていた話。 こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。7月31日に投稿を始めてからおよそ1週間、毎日記事を投稿してきました。ここまでブログ記事を書いてみて、思うことがあります。「ああ、やっぱりブログ書くのって楽しいな」と。実はWordPressで... 2022.08.06 2022
2022 わたしには夢があります こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。今回は「夢」についてつらつらと書いてみます。たくさんの夢わたしには夢があります。それは、「人の心をポジティブに動かすものをつくるクリエイターになること」です。わたしの手がけたものやつくったもの... 2022.08.05 2022