こんにちは。きしめん(@ksmn4747)です。
今日から「n番目の主役。」というタイトルでブログを始めました。「いまここ」にいる自分だからこそ見える景色を、大切に記録していきたいと思っています。
よろしくお願いします。
最初の記事となる今回は、「n番目の主役。」を始めた時点でのわたしが何を目指しているのかを書いていきます。
(ブログ全体の説明については、「当ブログについて」をご参照ください)

何も始まっていない現状。
わたしは今、アルバイトで生計を立てています。いわゆるフリーターのような状態です。
稼ぎは多くなく、親戚伝いに借りている家に住んでいて固定費を抑えているからこそ生活できていますが、普通に賃貸で一人暮らししようとしたら、すぐにお金が底を尽きてしまうでしょう。
かといって、会社員になるつもりはありません。
新卒で就職した会社で失敗した経験が頭をよぎるから、というのもあります。
でも何より、毎日毎週同じリズムを刻んで、変わり映えのしない、変化に乏しい生活を送るのはわたしにはできないということを学びました。
急に思い立ってお出かけしたり、遊んだり、休んだり、かと思えば仕事に熱中したり、家事炊事に没頭したり……そうして、いつだって気ままに、自分に素直なままで日常を楽しみたい。
だから、毎日毎週規則正しく通勤するような会社員は選ばないことに決めたのです。
夢はアウトプットで生きていくこと。
「じゃあどうしたいの?」というと……
わたしは、ブログや音声・動画投稿などの発信や、イラスト・小説などの表現で生きていきたいと思っています。これらの発信、表現のことをここでは「アウトプット」と呼びます。
今のわたしにとって、自分のことを言葉にすること、表現して伝えることは、ついついやってしまうほど・どうしてもやめられないほど、大好きなことです。
好きなことで誰かに貢献できる・誰かの役に立てるようになりたい。
アウトプットで食べていけるようになりたい。
いつかはアルバイトも卒業して、アウトプットだけで生活できるようになりたい。
つまり、自分のアウトプットでお金を稼げるようになることが、今のわたしの夢であり、目標です。
不格好でも、まずはアクション。
「アウトプット」で生きていくという目標を達成するために、わたしはようやく動き始めました。
今年(2022年)4月、シナリオ・小説の書き方を学べる学校に通い始めました。「物語を書けるようになりたい」という思いから、プロを目指す人が行くような環境に身を置いています。
また、これまで苦手意識の強かったインプットに力を入れ始めました。
わたしにとってインプットは、不慣れな行いでした。読書は苦手だし、テレビもないし、勉強だって全然しない。そんな状態から、日常的に本を読んで、映画やドラマ・アニメを見て、ブログや動画で勉強をして……それが当たり前になるように、インプットを増やしていこうとしています。
そして、ブログでの「アウトプット」を始めました。「n番目の主役。」は、わたしにとって夢への一歩でもあるのです。
「もう遅い」なんてことは、ない。
29歳にもなって、今さら何を言っているんだろう。今日までの29年間、わたしはいったい何をしていたんだ。そんなふうに考えて、今までの自分の怠慢や傲慢さに落ち込んで、未来を不安に思うこともあります。
でもやっぱり、何十回何百回考えても、わたしはこれがしたいのです。夢を追いかけて、実現して、理想の自分になりたいのです。
「いい年して何を言ってるんだ」と呆れられようと、笑われようと、いつ始めたってわたしの自由。「もう遅い」なんてことは、始めてみてからわかることです。
20代最後の夏。わたしはここから始めます。
きしめんのブログ「n番目の主役。」を、どうぞよろしくお願いします。