2020-11

雑記

人と自分を比べているのは、疲れているときのサイン

こんにちは。きしめんです。今回は起承転結も何もない思考の垂れ流し記事となります。呼吸をゆっくりにしていきましょう。わたしは、なかなか自分に自信が持てなくて、よく人と自分を比べては落ち込んでいます。でも、比べるべきは人と自分ではなくて、過去の...
雑記

【実録】祖父の死を体験した話。後編【初めての葬儀】

こんにちは。きしめんです。わたしが人生で初めて身近な人の死を体験したときの話、完結編です。前置きこの記事は、わたしがオンラインコミュニティ内のSNSで書いた当時の投稿を元にしています。ほぼ編集せずにそのまま載せているため、そのまま読むと一部...
雑記

【実録】祖父の死を体験した話。中編【初めての葬儀】

こんにちは。きしめんです。これは、わたしが人生で初めて身近な人の死を体験したときの話です。前回の続きとなります。前置きこの記事は、わたしがオンラインコミュニティ内のSNSで書いた当時の投稿を元にしています。ほぼ編集せずにそのまま載せているた...
雑記

【実録】祖父の死を体験した話。前編【初めての葬儀】

こんにちは。きしめんです。これは、わたしが人生で初めて身近な人の死を体験したときの話です。それはあまりに衝撃的で、無意識にも感情を揺さぶられ、気が付いたら涙が出ている、なんてことが何度もありました。そんななかで、わたしはこの話をしっかり記録...
雑記

転職するにあたって、次の職場を探すよりも先に退職することを選んだ3つの理由

こんにちは。きしめんです。わたしは個人事業主になる前、およそ3年ほど会社員として働いていました。入社して2年を過ぎた頃、仕事がしんどくなっていってしまい、最初は「転職したい」と考えていました。転職と言えば、今働いている会社から別の会社へと移...
雑記

元気がなくていらだちを覚える日

こんにちは。きしめんです。今日はちょっと精神的に元気がない日です。なので無理をせずに、ただ思い浮かんだことだけを書き連ねていきます。思考整理や感情整理を兼ねているのでなんのこっちゃ読みづらいと思いますが、わたしの思考そのままを載せていこうと...
雑記

ライフエンジン音楽会を通じて、人の思いをカタチにするお手伝いをしたくなった話

こんにちは。きしめんです。わたしはオンラインコミュニティ「ライフエンジン」に所属しています。そこではさまざまな企画やイベントが、参加者主体で立ち上がって開催され、お互いに刺激し合ったり多くの気づきや学びの場になっています。今回はライフエンジ...
雑記

未来のことは誰にもわからないから、自分を信じることにした。

こんにちは。きしめんです。今回は、昨年2月末に参加したセミナーで、大きな気づきを得たときの自分の心境をつづったものを公開しようと思います。当時は会社を飛び出してからおよそ3か月が経とうとしていた頃でした。フリーランスとして生活していくことを...
雑記

【振り返り】ブログ活動を始めて2週間が経ちました

こんにちは。きしめんです。心機一転、ブログ活動始めるぞ!と意気込んでから、およそ2週間ほどが経ちました。最初の記事をアップしてから、できるだけ毎日更新することを意識していて、今のところちゃんと続けられていることにホッとしています。今回はブロ...
雑記

就職活動で「仕事内容」よりも「一緒に働く人」を重視していた話

こんにちは。きしめんです。わたしは就職活動をしていた時期、当時は将来の夢もなく、どんなことを仕事にしたいかも思い浮かばず、どうしようか悩んでいた記憶があります。そんななか、「人」を見て会社選びをすることに決めました。今回はわたしがどんな就職...