忙しさが楽しい。でも怖い

背中 雑記

こんにちは。きしめんです。

なんだか妙な気分なので、ちょっくらその妙な気分を深掘りしてみようかなと思います。
アバウトですね。まぁそれが私です。たぶん。

よくわからない不安のようなもの

最近、よくわからない停滞感のようなものを感じていて、「なんか、進んでいない気がする」「このままでいいのかな」と変な不安を感じていました。

でも、はっきりと原因はわからなくて、仕事はありがたいことに増えてきているし、お金のやりくりもやっと落ち着いてきたし、あちこち動き回って楽しいことをしてみたりして、どちらかというと順調であるはずなのに、「あれ、これでいいんだったっけ」と不安になるのです。

だから、自分の軸ってどれだったっけ、と自分の大切にしたいものについて一生懸命考える時間を設けていました。

過去の自分を思い出して泣きそうになる

そして今朝、自分の記事を読んで泣きそうになりました(情緒不安定)。

404 NOT FOUND | n番目の主役。
30歳からの人生研究

今日、朝起きて、なんとなく自分のブログを読み返してみようかな、という気になって、読んだのがこれでした。
そして、フリーランスを選択したときの自分の気持ちを思い出して、少しだけ泣きそうになりました。

そうだ、私、こうやって自分のしたいことを決めたんだった。
前に進もう、夢を叶えようって思ったんだった。
そしてその夢は、今もそんなに揺らいでいない。大丈夫だ。

と、安心した気持ちになったのだと思います。

楽しいけど、怖い

初心を思い出したらなんだかやる気が湧いて、今日のパート出勤を終えて帰宅した後は、思いつくタスクをできるだけ多くこなしました。
できるときにパッとやる、やろうと思ったときに手を付ける、を意識できていた気がします。

これまでは、「あとででいいや」とか「あとにしよう」とか、とにかく後回しにする癖がついていて、結局何も進まない、なんてことがザラにあったわけですが、今日は「あとで」ってあんまりしなかった。
とにかく書き出したものを上から順に全部こなしたし、やらないものをやらないと決められた。

やることがある程度わかっていて、それをこなすためにあーだこーだ考えて、ひたすら動き回ることは、結構楽しいなぁと感じました。
忙しくて手を止めている場合じゃないなぁと思うけど、楽しいなぁとも思っています。

でも一方で、どこか不安を感じている自分が残っていて。

「このまま行ったらどこかで盛大に転ぶんじゃないだろうか」
「今のうちに何かしら対策を打っておかないと、取り返しのつかないことになるんじゃないだろうか」

そんな不安が常に付きまとっている感じで、怖いです。

有頂天になってしまわずに、慎重さを忘れず、なるべくリスクを考えて取り返しのつかないことが起こらないように気を付けていきたいな、と思いました。

 

面倒くさがり屋だし、すぐに調子乗るし、自他ともに甘いし、上手くいくとすぐに油断してしまうから、そんな自分を叱咤してやることやっていけるようにしよう。
そう思います。

タイトルとURLをコピーしました