【45日目】1日の始まりは”やること”を決めるところから

雑記

こんにちは。きしめんです。

今日は、「1日の始まりに、その日やることを決めておくこと」について書いていこうかと思います。

やることを決める具体的な手順

朝、目を覚ましてベッドから起き上がったら、その日1日の予定を立ててみる。
予定と言っても、「✖時に○○をする」とか分単位とかでガッチガチに固めてしまうのではなくて、その日に「これだけはやるぞ!」という感じの”やること”を決めておく。

これを朝のうちにやるだけで、その日の過ごし方が劇的に変わるなと思います。

①その日の”約束”を確認する

まずはその日、既に決まっている”約束”をチェックします。
ミーティング、美容院の予約、映画の開場時間など、自分の勝手な都合だけでは動かしづらい予定がこの”約束”に該当します。人と約束している予定、という認識でもいいと思います。

それらの約束が何時にあってどのくらいの時間かかるのかをチェックしてから、起床時間から就寝時間までの間、約束以外の時間帯に”やること”詰め込んでいくわけです。

②”やること”を洗い出す

洗濯するぞ、掃除もしたいな、ブログの更新は必須、あとは読書もしたい、そういえばあの人にDM送らないと…みたいに、「その日確実にこなせるだろうこと」、「その日絶対にやらないといけないこと」を洗い出します。

注意することは、あれもこれもと出しすぎないこと。
1日は24時間と限られているし、睡眠時間を差し引いたら使える時間はさらに短くなります。ましてや”約束”があったなら、その日にできることは限られてくると思います。

「将来的にやりたいこと」などはいったん置いておいて、”その日にやり終える”ことを意識して洗い出していきましょう。

③1日で全部できるか?を考える

洗い出したら、約束の時間と合わせて1日で全部できるかどうかをチェック!

これ、結構重要です。

何故かというと、せっかく「よし、今日はこれをやるぞ!」と決めたのに、できなかったときにガッカリしてしまうからです。
自分にガッカリするようになってしまうと、自信を失ったり、どうせできないからとやる気を失ったり、マイナスな考えにつながっていってしまう恐れがあります。

なので、その日に全部やりきることができるかどうかをしっかりチェックして、もしも心配になったら思い切ってカットしてしまいます。

④時系列順に並べる

最後に、洗い出した”やること”と”約束”を、手を付ける順番に並べ替えます

そうすることによって、上から順番に手を付ければいい状態になるので次に何をするのかを迷いづらくなりますし、できたらチェック!のチェックリストとしても活用できます。

 

やることを決めると1日が変わる

「やることを決めない」実験

どうして突然こんなことを書いているのかと言うと、これをやる日とやらない日とで、その日1日の満足感だったり達成感だったりが全然違ったからです。

実体験として、わたしはしばらくの間(数カ月くらい?)、その日の予定を何も立てずに過ごしていました
人との約束以外は、その場その場で思いついたことをやってみたらどうなるのか、ということを実験してみていたんです。

結果、「思いのほか何もしない」ことがわかりました。
1日中ベッドでごろごろしたり、ぼーっとスマホをいじってSNSを眺めたり、お菓子とかご飯とかをぱくぱく食べたり…それだけで1日が終わってしまうことが多かったんですよね。
そんな1日を過ごすと、「私、何やってるんだろう…」と満足感どころか自分に対してガッカリしてしまっていました

やることを決めた日に得られたもの

今度は、先ほどの手順でその日やることをしっかり決めて1日を過ごしてみました

すると、やると決めたことをこなせる自分に、「お、結構やるじゃん」みたいな自己肯定感を持てたり、1日の終わりも「今日はこれだけのことができたんだ!」と達成感のような気持ちよさを得ることができたんです!

また、やることを決めずにいた日は毎回「今日は何をしようかな」とか「次は何をやろうか」と考えている時間があったのに対して、やることを決めた日は次に何をすればいいのかがパッとわかるので、「次どうしよう」と考える時間がほとんどなくなりました

これによって、自分が1日でできることって意外とたくさんあるのかもしれないと思えるようになりました。

 

おわりに

時間に追われるわけではなく、ただ、その日にやることを決めておく。
それだけで、得られるものがある、気持ちよく1日を終えられることを身をもって知ることができました。

かといって、その場その場でやることを決めていくのが悪いわけではなくて、人によってはそっちのほうが向いている人もいるかもしれません。
たまたま、私の場合はやることを決めておいたほうが動けるっていうだけなんですよね。

敢えてやめてみる実験をしたことで、それを知ることができたのは本当に大きいなと思います。

これからも、1日の始まりは”やること”を決めることからやっていくことにします。

 

よーし!ブログ書く、クリア!

タイトルとURLをコピーしました