こんばんは。きしめんです。
やりたいことが多すぎるよぉ( ;∀;)ってプチパニック気味な最近。
ゆっくり整理しつつ、焦らないようにしていきたいと思います。
あれこれ考えすぎているせいか、ついついネガティブ思考になりがちです。
今日も何もできなかったなぁとか、言ったそばからできてないなぁとか、そういうことばっかり考えてしまうんですよね。
少し前にそういうのは卒業したつもりだったんですけど、なかなか上手くいかないみたいです。
わたしは何者になりたいのかな、ってまた戻ってきちゃった感じです。
いまいちど、自分の目標とか夢とか、そういう目指したいものを考え直したほうがいいのかな、と思ったりします。
一方で、最近は考え込んでばかりなので、もっと行動していくのがいいんじゃないのかなと思ったりもして、何をしたらいいのかよくわかんなくなったりして、勝手にプチパニックです。
いったん、ぜーんぶお休みしたい!
そう思うのは初めてではありません。学生の時も、会社員の時も、そう考えたことはありました。
リセットしたくなる時期っていうのが現れるんですよね。
それを、今までどうやって乗り越えてきたのかが思い出せないもどかしさ。
何かしら記録を取っておけば良かったなぁ。
かといって、全部お休みしちゃったら、これまで積んできたものが無くなっちゃう気がするんですよね。
だから、本当にお休みしちゃうんじゃなくて、別の方法で乗り越えていきたい。
何のことかわからないですよね、すみません。
なんか、最近は書いても書いても納得いくものが出てこなくて、とてももやもやしているんです。
もやもやしてもいいから、全部出しちゃったほうがスッキリするような気もするんですけど、何故か躊躇している自分がいて、さらにもやもやするというか。
書くのが好きで書きたいのに、書いたらもやっとするから書きたくなくて、みたいなのの繰り返しで、案外しんどいなぁってなってます。
今まで当たり前のようにしてきたことを躊躇するようになっているということは、何かが起こっている証拠だと思うんですけど、何なんでしょうね。
もうちょっと、自分の中で整理してみたいと思います。
なんか、元気ない投稿になっちゃったな。