2019-02

雑記

好きなように生きること

このところよく思うのは、やっぱりわたしは楽しいことをして過ごしていきたいということ。『好きなように生きる』ことを理想として掲げたのも、そのほうがきっと楽しいと思えたからだ。会社員をやっているとき、何もかもが苦しくて、全部が全部自分が不出来な...
雑記

【感想】『やめてみた。』(わたなべぽん・著)を読んでみた【マンガ】

こんにちは。きしめんです。会社員時代に見つけて、お気に入りとして大事にとってあった本を、最近読み直しました。それが、わたなべぽんさんが著者の『やめてみた。—本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方』(幻冬舎)です。「もっとちゃんとしなき...
雑記

【自分考察⑤】わたしにとって自分磨きとは?(後編:努力の工夫)

こんにちは。きしめんです。先日から続いている「わたしにとって自分磨きとは?」の自分考察シリーズ3部作、今回が最終回です。いやー、こんなに長くなるとは!初回はこちらからどうぞ↓前回までのおさらいわたしにとって、自分磨きとは「自己成長(自分のレ...
雑記

【自分考察④】わたしにとって自分磨きとは?(中編:目標を持つ)

こんにちは。きしめんです。前回、わたしにとって自分磨きとは何か?を考えました。今回はその続編として、どのようにして自分磨きをしていくのか?を掘り下げていきます。前回のおさらい「わたしにとって自分磨きとは何か?」を考察するなかで、自分磨きとは...
雑記

【自分考察③】わたしにとっての自分磨きとは?(前編)

こんにちは。きしめんです。少しずつお仕事させてもらえることが増えてきて、ありがたいなぁと感謝の気持ちが積もるなか、もっと自分を磨いていきたいと考える今日この頃です。そもそも自分を磨くってどういうことだろう?何をどうしたら自分を磨くことができ...
雑記

姉を超えようと思ったことがない。何故ならおそらく、姉には敵わないとわかっていたから。姉のようになりたいなと思ったこともある。けれど、姉以上に優秀になるとか、姉よりも上になりたいとか、そういうのは一切考えたことがなかった。かといって、対等であ...
雑記

【感想】映画『パシフィック・リム』(2013)を字幕版で見たよ

こんにちは。きしめんです。ここ最近、映画作品を見たいなぁという欲がじわじわと湧いてきております。そんなかで先日、Twitterでおすすめ映画の募集をしてみたところ、ありがたいことにいろんな作品をご紹介いただきました。せっかくご紹介いただいた...
雑記

【メモ】やれば?で片付きそうなのに片づけられない気持ち【ログ】

こんにちは。きしめんです。今回はTwitterやコミュニティ内のSNS、自分用メモなどあちこちで書いたメモを集結させました。願望ほろり人のためになることを発信したい人のためになるような書きものをできるようにしたい自分の文章を読んで、何か変化...
雑記

変化したことの自信は自己肯定感につながる

自己肯定感が低くて、自信が持てない。それが普通になりすぎていて、自信を持つことが”驕り”であるように感じてしまう自分がいる。これまでずっと、自分の意見よりも誰かの意見のほうが正しいと思い込んで生きてきた。さらに言えば、自分でやっても上手くい...
雑記

【フリーランスの自己分析】私の強み:選択肢を踏まえたリスク分析

こんにちは、きしめんです。このところ自分のことについて考察を深めるのにハマっておりまして、それによって自分の強み・武器がわかったらいいなと思っています。フリーランスとして自分の仕事を確立していくなかで、強みを活かせるようになるといいなと思っ...